2009-01-20

CD: May'n, May'n☆Street

ver.1.0 2009-01-20


アーティスト : May'n
タイトル : May'n☆Street
ジャンル :  Pops, Rock
種別 : 12cmアルバム
メーカー : 株式会社
発売日 : 2009年1月21日
価格 : 2200円(税込)

マクロスFのシェリルの歌を担当していたMay'nのファースト・アルバムCDです。「ライオン -May'n ver.-」以外は全部新曲で中林芽依・名義のシングルCDの曲は収録されていません。
シェリルの歌のようなきらびやかさはありません。シェリルのイメージが強い人にはお勧めしません。マクロスFの歌のようなものを期待している人は買わない方が良いでしょう。May'nの歌声が好きな人だけにお勧めします。

2009-01-11

CD: 菅野よう子 May'n 中島愛, "シェリルの宇宙兄弟船 など。" & "ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。"

ver.1.0 2009-01-11

収録されている曲は「着うた」でのみ購入することの出来るものでした。マクロスFのCDの中で唯一お勧めできない2枚です。
この2枚のシングルCDは昨年2008年12月25日発売で発売日に手に入れましたが先ほどまで開封していませんでした。聞いてみたら愕然としました。一体どうしてこんな曲を作ってしまったのか!(笑)
この2枚のシングルCDは付属するエッチなステッカー目当てでないのならばお勧めできません。



アーティスト : 作曲: 菅野よう子, ボーカル: May'n, 三宅健太
タイトル : シェリルの宇宙兄弟船 など。
ジャンル :  演歌, ホップス
種別 : 12cmシングル
メーカー : JVCエンタテインメント株式会社
発売日 : 2008年12月25日
価格 : 890円(税込)

01. シェリルの宇宙兄弟船 1.53
02. ボビーのニンジン等。 1:50
03. シェリルの宇宙兄弟船 (カラオケ) 1:54
04. ボビーのニンジン等。 (カラオケ) 1:44


2009-01-09

無料動画: Gyaoで「海外・SF・TVドラマ アンドロメダ」が期間限定で配信中

ver.1.0 2009-01-09

 Gyaoで配信しています。ソフトショップでこの「アンドロメダ」のDVD-BOXを見かけたことがあったので見てみました。
予備知識なしで見始めて最初の5分までは、なんかスタートレックみたいだな。ちょっとつまらないから見るの止めようかなと思いつつ見ていたのですが、だんだん面白くなってきて一気に第2話まで見てしまいました。(笑) 面白いのでお勧めします。誰にでも勧められます。

 アンドロメダはアメリカとカナダの合作TVドラマで2000年から2005年まで放映。スタートレック(宇宙大作戦)の最初のTVシリーズの脚本を書いていたジーン・ロッデンベリーが脚本を書いています。
 第一話で覚えておくと話がわかりやすいことは、連合宇宙艦隊「ハイ・ガード」、連合最新鋭宇宙艦「アンドロメダ・アセンダント」、優しそうな濃い金髪の「ディラン艦長」、厳しそうな黒髪の副長、宇宙艦アンドロメダ・アセンダントのA.I.(人工知能)の「アンドロメダ」(ホログラフィの黒髪のちょっと東洋人っぽい女性)、戦闘種族「ニーチアン」(見た目人間)、連合と敵対していた種族「マゴーグ」(コウモリ人間のような外見)です。

■Gyao 「アンドロメダ シーズン1 字幕版」 第1話~第4話
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0015097/
各話 42分57秒
4/1(水)正午まで

■Gyao 「アンドロメダ シーズン1 吹替え版」 第1話~第4話
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0016107/
 こちらは日本語の音声に吹き替えされています。内容は同一です。



Commented by peregrine_falcon at 2010-05-13 11:28
>ヌマモトケンジさん
まず、あなたがコメントを書き込む時に
「自分が持っているサイトの欄」に書いたURLは、
http//:を抜かすとあなたのプロバイダーのメールアドレスですよね?
なのでコメントを公開できません。
あなたのコメントを公開すると
たくさんのスパムやいたずらメールがあなたへ送られる可能性があります。
あなたのコメントをずっとこのまま
承認待ちのままにしておくわけにはいかないので削除しました。
ご理解ください。

あなたの書き込んだコメント「アンドロメダが見たい」ですが、
Gyao ではこの記事にある配信が終了した後に、
かなり長い期間をもうけて再配信をしていました。
ざっと調べたところ、
現在どうしてもアンドロメダを見たいのなら
「Gyaoストア」などの有料配信か、
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10374/
DVDを買うかレンタルするしかないようです。

2009-01-08

Eギター エフェクター: 雑記, まだ紹介していないコンパクト・エフェクターの話

ver.1.0 2009-01-08
ver.2.0 2010-10-07 (「追記」を追加。)

まだ紹介していない去年買ったコンパクト・エフェクターはあと2個あるのですが、両方ともまだJaguar JG66Bでは試していなかったので試していました。

アッパー・オクターブ・ファズ
ハンドメイドのアッパー・オクターブ・ファズのコンパクト・エフェクターをJaguarと繋いで、アンプシミュレーターとコンパクト・エフェクターの電源を入れたらラジオの音が聞こえてくるw アナウンサーの会話が鮮明にw なんじゃこりゃーっ!!と思ってJaguarとTC72と入れ替えるとラジオの音は小さくなるもののやっぱりラジオの会話が聞こえるw しばらくしたらラジオの音は消えました。なんか似たようなこと前にあったなーと思ってしばらく考えて思い出しました。最近ずっと使っているヘッドフォンのAKG k240 studioの前はPIONEERのXbox用5.1チャンネルサラウンドヘッドフォンを愛用していたのですが、その時もいま住んでいる家で夜にラジオの音が混線したことがありました。しかしなんでコンパクト・エフェクターのスイッチをオンにするとラジオを受信してしまうのだろうw 一体どういった部品を使っているのか?

コーラス
そういえばコーラスのコンパクト・エフェクターは説明書を読んでなかったなと思って説明書をめくって読んでいたらノブの説明が実機と違う。同じメーカーの似たような機種番号の別のコンパクト・エフェクターの説明書が入っていたのでした。気を取り直して演奏したところ、「これはTelecaster Custom TC72とJaguar JG66Bの両方で使えるな。やっぱ買って良かった」と思いました。

ところでTC72のボディのシールドジャックカバーが外れそうになってしまいました。Telecasterのウィークポイントがついに来たかーというところです。シールドはいつも付けっぱなしにしていましたけど、こういうもんなんですかね。




追記 2010-10-07
アッパー・オクターブ・ファズのコンパクト・エフェクターがラジオの音を拾ってしまう件ですが、初期のファズ(おそらく1960年代の頃)はそのようなラジオの音を拾ってしまう機種があったそうです。ファズの回路の構造はシンプルなのだそうですが、ラジオの音を拾わない機種の回路を採用していればこんなことにならなかったのではないかと思います。
俺は最近ハンドメイドのファズを買いました。こちらの方は「Fender Japan Jaguar JG66B」に繋いで実機のアンプシミュレーターのアンプのボリュームを大きく上げた場合のみ、時間帯によって本当にかすかにラジオの音を拾います。「Fender Japan Telecaster Custom TC72」に繋ぎ換えるとラジオの音は聞こえません。

アッパー・オクターブ・ファズのコンパクト・エフェクターはAMラジオの音を拾ってしまい使い物にならないため箱に戻してずっと使いませんでした。これをブログで紹介する時はラジオの音を拾ってしまうことを書かないわけにはいきませんので紹介しませんでしたが、現在では生産終了になったようです。一昨日に久しぶりに使ってみたら、その日はラジオの音を拾いませんでした。
コーラスのコンパクト・エフェクターは発売直前に製造メーカーで不具合が見つかってちょっとだけ発売が延期されました。それは良いのですが、通販店が発送を忘れて(正直ではある)「発売が遅れたというメール」を受け取ってから2ヶ月以上も届きませんでした。さらに英語マニュアルは正しい物が入っていましたが日本語マニュアルは違う機種の物が入っていました。非常に気分が悪くなって紹介しませんでしたが、コンパクト・エフェクター自体はとても気にっています。コーラスのことは2009年1月の話ですが2010年の半ばを過ぎて「発送を忘れてたってどういうことだよ」という怒りがやっとおさまったところ。(笑)

今年2010年にピッチシフターを買い、それからハンドメイドのファズを買いました。両方とも買ったばかりなので、まだどういう設定にすると一番良いのかを研究中です。
ピッチシフターはうまく設定しないとシンセサイザーみたいな音になってしまうのですが、なんとなくわかってきたところです。ピッチシフターはあまり弄っていません。
ハンドメイドのファズはとても気に入ってこればかり弄ってます。それはもう強烈なファズサウンドで、ファズのノブを弄ったり、アンプシミュレーターにたくさん収録されているアンプを色々換えて試したり各ノブを弄ったり、ギターを換えたり、ギターのボリュームとトーンのレベルを変えたりしていますが、このファズ単体ではいわゆる「ファズの鈴鳴り」にはならないようです。このファズの後ろにオーバードライブかディストーションを繋ぐとやや大人しくなるのですが。このファズは単音には全く向いていないですね。コードが向いています。このファズ単体では酷い音になります。まだ研究中ですが他のエフェクターを組み合わせて音の壁のような良い感じのクリアーな音の轟音の歪みを作りました。

2009-01-02

CD: 西川進, ココロに麻酔

ver.1.0 2009-01-12


アーティスト: 西川進
タイトル: ココロに麻酔
ジャンル:  Rock
種別: 12cmアルバム
メーカー: Smash Room (インディーズ)
発売日: 2008年12月24日
価格: 2500円(税および送料込)
販売場所: 西川進のサイト「興奮ショップ」およびamazon.jp
備考: amazon.jpでは「ココロに麻酔 [Deluxe Edition]」などと書いてありますがバージョンは一つしかありません。表記ミスです。

ギタリスト西川進の2枚目のソロ・アルバムCDです。2008年12月24日に到着しました。
今回は4曲目のa cry from darknessだけがアコースティック・ギターを使っています。その他の曲はエレクトリック・ギターを使っています。
1stソロ・アルバムCDの「病院のクスリ」は誰にでもお勧めできるCDでした。この2ndソロ・アルバムCD「ココロに麻酔」は俺的にはお勧めなCDですが、今回は歪ませたエレクトリック・ギターの音ばかりなので好き嫌いがあると思います。More以降のリンク先で3曲だけ試聴できるので気に入った人は是非買ってください。


少年野球映画: がんばれ!ベアーズ

ver.1.0 2009-01-02

正月なので明るく楽しい映画の紹介をします。
この映画は自分が見たくて見た映画では無くて、子供の頃に親に映画館へ連れて行って貰って見た映画です。1976年ですからちょうど昭和ミクロマンが発売されて2年ほど経った頃です。
TVの洋画劇場で何回も放映されたのでかなり有名な映画ですが、とても面白い映画なので見たことがない人は予備知識無しでいきなりDVDを買っても大丈夫です。少年野球を題材にした映画ですが、たとえ(俺のように)野球が嫌いでも楽しめます。


タイトル: がんばれ!ベアーズ
原題: The Bad News Bears
製作年月日: 1976年
製作国: アメリカ
監督: Michael Ritchie (マイケル・リッチー)
時間: 102分
メディア: DVD
発売元: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
価格: 1500円(税込み)

関連作品
・1977年 第二作目 がんばれ!ベアーズ 特訓中
・1979年 第三作目 がんばれ!ベアーズ 大旋風
・1979年-1980年 The Bad News Bears TV series
・2005年 第一作目リメイク がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン