2010-07-07

Xbox 360/PS3: Blazblue Continuum Shift

ver.1.0 2010-07-07
ver.1.1 2010-07-012 (「追記」を追加。)
ver.1.2 2010-07-013 (「追記」の文章を修正。)
ver.1.3 2010-07-015 (「追記2」を追加。)
ver.1.4 2010-07-017 (「追記」の誤った情報を横棒で修正。「追記3」を追加。)

近所の家電量販店に買物に行った時についでにゲームコーナーを覗いたらLimited Boxの在庫だけがありました。その店では通常版は売り切れで第一作目の「Blazblue Calamity Trigger」の廉価版プラチナコレクションは置いてありませんでした。Limited Boxが通常版よりほんのちょっと高い値段で売っていて、貯まっていたポイントを使ってさらに安く買いました。予約特典のドラマCDも貰えましたが開封していません。




お勧め度:
普通のゲーマー ★☆☆☆☆ 1/5
Guilty Gear信者 ★★★★★ 5/5
タイトル: Blazblue Continuum Shift(ブレイズブルー コンティニュアム シフト)
ゲームハード: Xbox 360 / PS3
ジャンル: 2D格闘ゲーム
要約: アーケード移植作、家庭用専用追加キャラ1名、DLC有料販売で追加キャラを3名を予定
プレイ人数: オフライン1~2人 / オンライン対戦(観戦は最大6人)
開発元: アークシステムワークス株式会社
発売日: 2010年7月1日
定価:
・通常版 7140円(税込み) 実売5600円前後
Limited Box 9660円(税込み) 実売7800円前後
予約特典: ドラマCD
公式サイト:
BLAZBLUE OFFICIAL PORTAL SITE
DLC(ダウンロードコンテンツ)一覧


どういう格闘ゲーム?
・第一作目の「Blazblue Calamity Trigger」の続編です。俺は「Calamity Trigger」は未プレイです。
・分類はカプコンのヴァンパイアシリーズ派の2D格闘ゲームになります。問題点がいくつかあるGuilty Gearシリーズのシステムをさらに複雑にした難易度の高い2D格闘ゲームです。
・状況に応じて機械のように正確にコマンドを入力して長いコンボを出すことを前提としています。
・「格闘ゲームにはそれほど興味が無いキャラクターのイラストのファン」向けのADVゲームである「ストーリーモード」と、格闘ゲームマニア向けの「スコアアタックモード」と「チャレンジモード」が混在しています。「格闘ゲームにはそれほど興味が無いキャラクターのイラストのファン」にとってはあまりにも難しい格闘ゲームと思われます。
・キャラを選択する時に、ボタン一つで必殺技が出せるが制限事項もある「ビギナーモード」という初心者向けのシステムを使用することが出来ますが、俺は一度も使ったことがないのでそれに関してはわかりません。



隠しキャラ出現方法
・μ-12(ミュー)
「ストーリーモード」で「トゥルーエンド」(分岐無し)の項目を出現させてクリアすると使用可能になる。数日かかる。
ラグナ→ノエルとレイチェル→ジン→ツバキ→ハクメン→ハザマ→トゥルーエンド
またはDLC販売で購入する。
(ミューは特に強いキャラだということも無く使いやすくも無くむしろ癖があります。「ストーリーモード」をプレイしないとキャラ同士の掛け合いや設定がさっぱりわからないので、いずれプレイすることになる「ストーリーモード」をプレイして出現させることをお勧めします。)
・マコト=ナナヤ
DLC販売のみ。8/5販売予定。
・Unlimitedキャラ
デフォルトで使用可能な14人の各キャラで「スコアアタックモード」をクリアする。またはDLCで購入する。


各モード解説
ゲームを買ってきてプレイする順番は、「トレーニングモード」でラグナの技を全部出す。「チュートリアルモード」の実績が解除されるまでプレイ。隠しキャラのミューが使いたいなら「ストーリーモード」をプレイ。「トレーニングモード」で自分が使いたいキャラを決めて練習する。「アーケードモード」をプレイ。

『チュートリアルモード』
レイチェル役の植田佳奈が主人が下僕に語りかけるようにほぼフルボイスでシステムをわかりやすく解説する。驚くべきことに目をつぶり字幕を読まなくてもすべての言葉が鮮明に聞き取れる。聞き取りにくい発音は皆無。

『アーケードモード』
CPUは全10人。9人目までは慣れればそれほど苦労せずにあっさりと辿り着ける。ラスボスだけがUnlimitedキャラで異様に強い。波動拳コマンドの236入力後に攻撃ボタンを押した途端に適切に対応して反応するのでいわゆる「超反応」だと思われる。
なお隠しキャラのミューは選択出来ないのでアーケードモードでは使用できない。

『バーサスモード』
家で友達と対戦する時のモード。ソロでCPUと戦うことも出来る。

『スコアアタックモード』
出現するCPUキャラは固定。全14人の模様。CPUキャラはとても強く超高速でCPUキャラの攻撃をガードしコンボ攻撃を叩き込む戦闘になる。この超高速戦闘は俺の脳が勝手に反応して操作しているので自分でも何をやっているのかわからない。(笑)
一人目はバングでこちらが出す攻撃を全て潰す。バングには当て身投げの必殺技がある。
二人目はタオカカでニャーニャー言いながら空中をジャンプしているだけなので倒すのは楽。
三人目はテイガーでどうやらガード後に投げをしてくるらしい。吸い込まれるようにコマンド投げをされてしまう。ちょっとプレイしてみただけなのでここまでしか到達していない。

『トレーニングモード』

『チャレンジモード』
実用的とは思えないリズム感が無い難しい長いコンボを再現しないとならない。
長いコンボはとても暗記できない。コンボは入力さえしてれば良いのでは無く、画面端では無く画面中央で敵に攻撃を当て、敵が吹っ飛んだり落ちてくる時にタイミングよく次の攻撃を当てなければならないことがある。そのような場合は技の硬直時間中に次のコマンドを入力しても無効にされてしまい先行入力は効かない。

『レギオンモード』
複数のキャラを順番に使うサバイバルモードの一種。難易度は3種。全部のキャラを使えるようになっていないとクリアは難しい。
ノーマルの右の方の陣地に今作には出てこないはずのν-13(ニュー)がいるがまだ辿りつけない。

『ストーリーモード』
フルボイスのうんざりするほど長いADVゲーム。「格闘ゲームを買ったのにどうして自分はADVゲームを何日もプレイしているのだろう・・・」と疑問に思う人が多数いると思うが、諦めて腰を据えてやればそれなりに面白い。


感想
・ロードは驚くほど早い。本当にむちゃくちゃ早い。
・音楽はかなり良い。
・ノエルはいてない。(ストーリーモード)
・主人公のラグナは好感度が高い。服が赤いからでは無いが少々TRIGUNのオマージュっぽい感じ。世界観の設定はマイケル・ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズがちょっと入っている。
・波動拳コマンドや昇竜拳コマンドの必殺技はかなり出しやすい。しかしキャラによっては状況に応じてとっさに出すのは無理な必殺技もある。
・コンボはタイミングが非常にシビア。長過ぎるコンボが多く、知識をたくさん詰め込んでいるため脳の記憶容量が残り少ない人はとても覚えきれないはず。
・癖がある技が出るキャラが多いがキャラを操作する楽しさはある。
・Guilty Gearシリーズのように剣を持っているのにリーチが短く素手のキャラとリーチがほぼ同じということは無い。
・Guilty Gearシリーズの時から思っていたが、人間が実際に自分自身で出来ない行動である、5mほどもジャンプする大ジャンプと空中ダッシュ(ジャンプ中に前後にダッシュする)は大きな違和感がある。
俺が所持しているGuity Gearシリーズ(隠しキャラを全て出現させて、「アーケードモード」をノーマルでクリア済み):
DC版「GUILTY GEAR X」、 Windows版「GUILTY GEAR X」、
Xbox版「GUILTY GEAR XX #RELOAD」


第一作目をプレイしたことが無く「Continuum Shift」を買うかどうか迷っている場合
YouTubeやニコニコ動画の対戦動画を見ただけではわからないので、ゲームセンターで実際にプレイしてみることを薦めます。
もしGuilty Gearシリーズに何も不満が無くとても好きだったのならば買ってしまっても大丈夫でしょう。


リンク
■XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki >BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT

BLAZBLUE @wiki



追記 2010-07-012
『アーケードモード』 難易度ノーマル ラスボス攻略
CPUは全10人。
難易度がデフォルトのノーマルの場合、1人目から9人目までの難易度は他の格闘ゲームのベリーイージーに当たる。10人目のラスボスだけ難易度が極端に跳ね上がる。
ジンとハザマを使用した場合に限り10人目のラスボスはUnlimitedラグナになり難易度ハード程度の強さ。Unlimitedラグナを倒すのはそれほど難しくないはず。
ジンとハザマ以外のキャラを使用した場合は10人目のラスボスがUnlimitedハザマになり難易度がベリーハードかそれより上のマニアック程度の強さになる。あっという間に2ラウンド負けてコンティニュー画面になり笑った人が多いと思う。

ダッシュが出来ないテイガーのHPは一番HPが高く13000である。次いで同じくダッシュが出来ないハクメンのHPが12000。名前を表記していないその他のキャラのHPの平均値は11000。HP吸収技があるラグナのHPが意外に低く10000。Λ-11(ラムダ)が10000で一番身長が低いカルルが最低値の9500。

Unlimitedハザマに約1000ダメージのコンボを10回当てても(1000 x 10 = 10000)HPが1/3しか減らない。おそらくUnlimitedハザマのHPは30000はある模様。
ラスボスだけの仕様なのかバグなのかはわからないが、Unlimitedハザマはヒートゲージが溜まっていないのにディストーションドライブ技をやる。
中距離から近距離の場合はダメージが低い「蹴り上げ」をやる。しゃがみガードでガードすることが出来る。食らった場合のダメージはだいたい3000。
中距離より遠いとダメージの大きい「捕縛」をやる。自キャラがダウンしていても捕縛されてしまう。しゃがみガードでガード出来る。ダメージはだいたい5000。2回食らうとほぼ死ぬ。
ディストーションドライブ技以外の攻撃は、落ち着いてよく見ればたいしたことはしてこない。コンボもコンボ数が少なく3から5程度。コンボを食らった場合のダメージはだいたい1000~3000。

HPを残り5mmまで追い詰めることは何回かあり、色々な方法で試しているがどうやって倒すのかわからない。オプションでゲーム難易度を下げれば弱くなり倒せると思うが。
1ラウンドだけ勝てた。Unlimitedハザマがディストーションドライブ技を発動させる声が聞こえたら急いでしゃがみガードする。ガードに成功したら反撃が確定する。


『レギオンモード』
難易度ノーマルで右端の陣地にいる今作には出てこないはずのν-13(ニュー)はUnlimitedのΛ-11(ラムダ)だった。すなわちΛ-11(ラムダ)のUnlimitedはUnlimitedΛ-11(ラムダ)では無くν-13(ニュー)である。
難易度ノーマルではUnlimitedキャラが1人から3人いる軍勢が4つほどある。Unlimitedキャラ1人とたった1回だけ戦うだけなら勝つことは出来るが使ったキャラの残りHPが1/3から瀕死寸前になってしまう。連戦はきつい。「スコアアタックモード」をクリア出来る腕でないと「レギオンモード」のノーマルをクリアするのは無理かも知れない。


追記2 2010-07-015
『アーケードモード』 難易度ノーマル ラスボス
カウンターでコンボを当ててUハザマのHPを5mmから1cmだけ減らした頃に、こちらの技の硬直中のガードは不可能な時に、Uハザマの攻撃「遠くにふっとばされてダウンしディストーションドライブ「捕縛」の連続技を食らって自キャラのHPがいきなり半分になる」を2回やられて2ラウンドとも負けてしまう。これがいつものパターンなのだが、やっと一回だけ瀕死で1ラウンド目に勝って、2ラウンド目はあっさり負けて、3ラウンド目はお互い瀕死で結局負けたまで出来た。
単発の「蹴り上げ」と「捕縛」はほぼ確実にガード出来るようになった。しかし割り込み可能な連携技(連続技では無い)の最後に「蹴り上げ」をしてくるようになった。(汗) 割り込み可能なので割り込んで攻撃すると「蹴り上げ」の無敵時間中でこちらの攻撃が無効になり「蹴り上げ」を食らってしまうというわけ。
「無印ストリートファイター4」のアーケードモード難易度ノーマルのラスボスも「なんだこれ無理」という強さだったが、実は足払いをしているだけで勝てる。しかしUハザマはこれといって簡単に倒せるパターンが無いようだ。やはりUハザマのHPが多過ぎるのではないか。Uハザマが腕を後ろに引いて溜めている時に長いコンボを当ててくださいということなのだろうが、あいにく大ダメージを与える長いコンボは出来ず覚えるつもりも無い。
(実績の『いい暇つぶしになったわ』 「[ARCADE / SCORE ATTACK]Unlimited ハザマを倒せ」を取りたいだけなら、難易度を最低にしてラウンド数を1にすれば苦労しないで倒せると思う。 )
ちなみに「アーケードモード」は2ラウンドのどちらかで「挑発」すると一回だけヒートゲージを100%にすることが出来る。「バーサスモード」では「挑発」してもヒートゲージに変化は無い。


追記3 2010-07-017
『アーケードモード』 難易度ノーマル ラスボス
「追記」の
>ラスボスだけの仕様なのかバグなのかはわからないが、
>Unlimitedハザマはヒートゲージが溜まっていないのにディストーションドライブ技をやる。
これは間違いでした。
正しくは、「Uハザマは、対戦相手がノーマルキャラならヒートゲージが溜まっているはずが無い時点でディストーションドライブ技をやる。」
戦闘中にUハザマのヒートゲージをよく観察していたところ、UハザマのヒートゲージはUハザマが何もしていなくても(完全に行動を停止していたり、ただ縦にジャンプしていたり、バックステップしていたりしても)溜まっていきます。ラスボスのUハザマのヒートゲージは非常に短時間で50%から100%まで溜まります。
また、Uハザマを取り巻いている紋章のサークル内に入ると自キャラのHPが吸収されます。自キャラに緑色の霧のようなエフェクトがかかっている時はHPを吸収されています。

やっとUハザマを倒して難易度ノーマルの『アーケードモード』をクリアした。Uハザマの特別な攻略法は無いようだ。カウンターで上段のコンボを叩き込んで連携技で下段を攻撃して、Uハザマの飛び込みをカウンターで叩き落としていたら、Uハザマがあまり攻撃しなくなりどんどん後退して画面端まで逃げたので、同じ攻撃を繰り返していたら2ラウンドとも瀕死状態で勝てた。
俺は格闘ゲームが好きで格闘ゲームを何十個も買っている。買ったその日にデフォルトの設定のままでアーケードモードをクリア出来ないことは無い。格闘ゲームが好きな人は誰でもそうだろうと思う。
先週に1作目の廉価版「BLAZBLUE Caramity Trigger」が届いてプレイしたが、こちらの難易度ノーマルの『アーケードモード』のラスボスも「強いな」と思ったが一回コンティニューしただけであっさり倒した。「Continuum Shift」は7/10から「アーケードモード」を始めてクリア出来たのが今日の7/17。やはり「Continuum Shift」の難易度ノーマルの『アーケードモード』のラスボスのUハザマはどう考えても強過ぎる。

0 件のコメント:

コメントを投稿