2008-04-30

Eギター 書籍: 前略、テレキャスター様

ver.1.0 2008-04-30
ver.2.0 2008-05-01 (文章のおかしな部分を修正し、YouTubeのリンクなどに文章を追加。)
ver.3.0 2008-05-02 (全体的に文章を修正・加筆。)

ヴィンテージ・ギター編集部の文庫本サイズのギターシリーズの、ギター4種で4冊の1冊目です。
私が一番初めに買ったエレクトリック・ギターの書籍の2冊の内の1冊です。もう1冊は「レス・ポール読本」ですがそれは次回に。



商品名: 前略、テレキャスター様
編集者: ヴィンテージ・ギター編集部
出版社: 枻(えい)出版社
初版発行日: 2003年2月20日
価格: 600円+税

大きさは文庫本サイズですが内容が濃くとても面白いので数ヶ月楽しめます。お勧めします。この出版社のシリーズは本屋で売っているのを見たことがないので、amazonなどの通販が確実でしょう。



Telecasterの写真はカラーできっちりと順番に掲載されてはいませんが、プロトタイプ、正式デビュー前のモデルのEsquire(エクスワイアー)、黒いピックガードの最初の50-51年Telecaster、白いピックガードの55年からのTelecaster、派生モデルのTelecaster ThinlineTelecaster DeluxeTelecaster Customなど一通り載っています。この本を読めばTelecasterはどういうエレクトリックギターなのかとても詳しくなります。
私は特に第6章の6人にインタビューしたテレキャスターを使っている感想と第7章のテレキャス談義が楽しかったです。Telecasterを弾いたことがない人が第6章と第7章を読むと、弾くのに覚悟がいるとかテクニックを誤魔化せないとか書いてあるので「Telecasterって難しいエレクトリックギターなのか!」とか思っちゃうでしょうけど、楽器屋さんで試奏させて貰えば全然そんなことはなくて弾きやすいギターだということがわかりますよ。プロトタイプから現在まで全く形が変わっていないということは発表時から完成度が非常に高かったということですね。それに発売開始から約60年間も一度も生産が終了されるようなことは無くずっと継続して生産されています。

■YouTube 検索例 Fender Telecaster
エレクトリックギターに詳しくない人は、どれがクリーンな音でどれがアンプなどで歪ませた音か区別がつかないかも知れませんが、だいたいどんな音が出るのかわかるでしょう。スタンダードなモデルのTelecasterは明るい音がします。派生モデルや、改造してPU(ピックアップ 弦の振動を捉えるボディに付いているマイク)を付け替えている場合はスタンダードなTelecasterとは違う音が出ます。派生モデルの音が知りたい人は派生モデルの名前をそのまま入力して検索するとビデオがあるかも知れません。

FENDER OFFICIAL JAPAN 日本語 (本家 Fender USA製品)
最近生産されたUSAのFenderはカスタムショップ製以外は買わない方が良いという意見もありますが、試奏してみて気に入ったならそれで良いでしょう。またFender Mexicoというメキシコで作られているFender正式ライセンス製品もあります。

FENDER JAPAN HOME PAGE (日本製Fender正式ライセンス製品)
最近(1997年以降)生産されたものは長野県にあるダイナ楽器製です。ダイナ楽器製は非常に作りと音が良いです。ネック裏にCrafted  in Japanと書いてあるか、ネックにCrafted  in Japanと書かれている赤い用紙が付いていればダイナ楽器製です。

Wikipediaは部分的に間違っている場合もあります。この「フェンダー (楽器メーカー)」のページのどこかの情報が間違っているという意味ではありません。

Squier (東南アジア製Fender正式ライセンス製品)
Fenderの最下位ブランドであるSquierは昔は日本製で、ちょっと前までは中国製だったようですが、現在では東南アジア製のようです。アルバイトが出来なくてお金を持っていない中学生というのでなければSquierを買うのは止めた方が良いでしょう。

■コピーモデル
Fenderの正式ライセンス商品ではないコピーモデルについては、激安の粗悪な中国製、安い値段に相応な作りの中国製、韓国製、日本のメーカーの日本製のハンドメイドの高価なものまでたくさんあります。日本のメーカーの日本製のハンドメイドやオーダーメイドについては各自で調べてください。日本のメーカーであっても価格が安いモデルは中国製という場合もあります。Fenderではないコピーモデルを選ぶなら日本のメーカーのハンドメイドかオーダーメイドにしときましょう。


前略、テレキャスター様

まえがき

1) Keith Richards -THE ROLLING STONES-
It's Only Telecaster(But I Like It)
対談 写真家・有賀幹夫X漫画家・高橋ツトム
キースの魂を伝えるテレキャスター

2) The story opens Leo Fender
すべてはレオ・フェンダーからはじまった
・フェンダー社とテレキャスターの軌跡
・伝説の男“レオ・フェンダー”誕生秘話
・斉藤任弘氏(フェンダージャパン技術顧問)が
1978年当時のレオ・フェンダーを語る

3) Description of Telecaster
テレキャスター解説
1950~1970年のヴィンテージ・テレキャスターを中心に
各部の特徴を解説する

4) Fender Telecaster Players
名プレイヤーたちの肖像
・ジェームス・バートン ・スティーヴ・クロッパー
・ジム・メッシーナ ・ジョージ・ハリスン
・クラレンス・ホワイト ・ドン・リッチ
・ウィルコ・ジョンソン

5) Fender Factory Report
テレキャスターができるまで

6) 6 Stories of "The reason why I like TELES"
6人のテレキャスター物語
・TAKUYA
・向井秀徳 -ex NUMBER GIRL-
・中島優美 -GO! GO! 7188-
・岸田繁 -くるり-
・徳武弘文 -Dr.K Project-
・鈴木慶一 -MOONRIDERS-

4人のプレイヤーに聞いた
「テレキャスター名演・名盤セレクション」

7) ..... and more talk'in about TELES, right ?
テレキャス談義
・徳武弘文×萩原健太
・波多野光男×松崎淳

8) Telecaster Photo Gallery
見てよし、弾いてよしのテレキャス大集合
・Thinline ・Deluxe ・Custom
・Custom Shop ・Current Model


関連記事
■2007-12-15 Eギター/書籍: Guitar magazine 2008 JAN. 1
Telecasterに興味があるなら、この号のバックナンバーを買っておくことをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿