ver.1.0 2007-01-23
ver.1.1 2007-01-29 (最後にリンクを追加。)
題名: 新訂版コナン全集1 黒い海岸の女王
著者: ロバート・E・ハワード
オリジナル タイトル: Queen of the black coast and other storys
オリジナル発表年月日: なし(日本独自編集 後述)
出版社: 創元推理文庫
番号: F ハ-1-11 51411
初版発行年月日 : 2006年10月27日
価格: 840円+税
表紙イラスト: 後藤啓介
1万2千年後、アトランティスが海中に没したのち、現
存する歴史が記されるまでの空白期に、ハイボリア時代
なるものが存在した。この時期の伝承を伝える年代記は、
キンメリア生まれの英雄コナンの事跡を記している━━
30歳で夭折した天才作家が創造し、筆者のオリジナ
ル原稿にもどづいた校正のもと全6巻に集成して贈る。
有名なヒロイックファンタシーの始祖キンメリアのコナンの新訂版です。
表紙のコナンが仏像みたいであれなんですが。
有名な英語のランサー版はフランク・フラゼッタが描いていました。どういう絵かわからない方は「フランク・フラゼッタ」か「Frank Frazetta」で検索するとすぐにたくさんの絵が出てくると思います。コナンは1930年頃に発表され、1960年頃に発売されたランサー版が爆発的な人気を得てたくさんの亜流の作品を生み出しました。
うろ覚えですがコナンは私が中学生か高校生の頃に本屋でハヤカワ版と創元推理文庫版が売っていました。それらの表紙は当時であっても古臭い絵だったのと(今となっては味がある絵でしょうけど)1巻が見つからなかったこともあり買いませんでした。
この新訂版コナン全集のあとがきによると海外ではコナンは編集されたバージョンが7つあるようです。
ハヤカワ版は最初のノーム・プレス版でシリーズ外の作品をディ・キャンプが改作したものと完全な模作が含まれており、創元推理文庫版はランサー版で、コナンの生涯の隙間をディ・キャンプとリン・カーターが作者ハワードの梗概と未完の草稿を使った死後共作と完全な模作が追加されたもののようです。新訂版コナン全集はハワードオリジナルの作を集大成しシリーズを時空列順に並べ梗概と未完の草稿を完成された作品の間に挟みこむ形をとったミレニアム版を念頭に置いて編集されたようです。長いので詳しくはあとがきをどうぞ。
まだ全部を読み終わっていませんが、読んだところまでの感想です。
ロバート・E・ハワードはクトゥルー神話を何作か書きましたが、このコナンは非常にクトゥルー神話っぽいです。シュワツネッガーが主演した映画「コナン・ザ・グレート」と「キング・オブ・デストロイヤー」とは全然雰囲気が違います。頭の弱い戦士が剣でばったばったと敵を切り殺すような話を想像していましたが違いました。北欧神話をベースとした独創的な世界を舞台にコナンの怪奇と幻想の冒険が語られます。作品の質も高く非常に面白いので興味がある方は読んでみたらどうでしょうか。
リンク
・「英雄コナン Wikipedia」
・「もの書き Wiki 新訂版コナン全集」
・「翻訳作品集成 Robert Ervin Howard」
Commented by keiten29 at 2007-01-24 09:26
ポスターも保管していらっしゃるほどコナンが好きなんですね。
私は映画「コナン・ザ・グレート」と「キング・オブ・デストロイヤー」くらいしか見ていませんが、クトゥルー神話の世界観を下敷きにしてさらに描かれていることを氏って興味が湧いてきました。
「ハイボリア時代」というのも超馬蹄型大陸(ハイパーポーリアン)から来ているようにも思われますし、R・シュタイナーがアカシック・レコードを読み取って記したアカシャ年代記に登場する「ヒューベルボレア時代」も連想させます。
Commented by hajime_kuri at 2007-01-24 11:34
創元は武部本一郎画伯→http://www.princess.ne.jp/~erb/m-takebe.htmだと思います。ハヤカワは石原豪人ではないでしょうか→http://www.dupj.jp/uod/uod_gojin/index.html
Commented by peregrine_falcon at 2007-01-24 13:38
>keiten29氏
いやそれほど好きではないです。
それほど好きならハヤカワ版と旧創元推理版を全冊持っていますよ。
今回初めて買いましたし。
>クトゥルー神話の世界観を下敷きにしてさらに描かれていること
ちょっと違います。
ハワードはラブクラフトの文通友達の一人で、クトゥルー神話の初期のメンバーの一人なのです。
ラブクラフトがハワードなどの作品の設定を取り込み、ハワードなどがラブクラフトの作品の設定を取り込んで、多数の作者の多数の小説の数々の設定を融合して整合性をつけたのです。
Commented by peregrine_falcon at 2007-01-24 13:48
>hajime_kuri氏
おお、ありがとうございます。見たことある絵がいくつかあります。(笑
画像をクリックするとさらにたくさんの画像があるページに飛びますね。
ここのhttp://www.princess.ne.jp/~erb/m-takebe.htm
「武部本一郎ニューエスト・バイオグラフィー」を読むと
武部本一郎は創元版ではなくてハヤカワ版の表紙絵を描いていたようですよ。
Commented by hajime_kuri at 2007-01-29 11:20
すると創元の方は加藤直之でしょうかねえ。加藤氏は、武部ファンとしても有名ですから。
Commented by peregrine_falcon at 2007-01-29 13:13
>hajime_kuri氏
あれから調べていませんが、
・加藤直之オフィシャルサイト 加藤さんちの仕事場
http://homepage2.nifty.com/NaoKatoh/
・加藤直之 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0
%E8%97%A4%E7%9B%B4%E4%B9%8B
を見てもコナンの表紙を描いたとは書いてありませんね。
・SF美術館 SFアドベンチャー5 表紙
http://www.asahi-net.or.jp/~hh8m-iok/sfadv5.htm
これを見るとちょっと違うような気がします。
別の人じゃないでしょうか。
Commented by hajime_kuri at 2007-01-29 16:04
創元は、末弥純かもしれない。彼も色々描いているから。
Commented by peregrine_falcon at 2007-01-29 19:02
>hajime_kuri氏
末弥純が正解のようです。
http://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?goods_id=1773
0 件のコメント:
コメントを投稿