2008-04-14

Eギター 書籍: 2008 GUITAR GUIDE ~For Electric Guitar~

ver.1.0 2008-04-14
ver.1.1 2008-04-16 (レビュー以降の「雑記」に加筆。)
ver.2.0 2011-12-16 (「追記」を追加。)

追記 2011-12-16
各Eギターのスペックの表記が統一されておらず必要な情報に欠落があったりするため、はっきり言うとこのムックはEギターを選ぶためにはあまり役に立ちません。2008年のムックなのでいまさら手に入れようとする人はいないでしょうけど。しかし月刊のEギター雑誌を読んでいるだけでは知ることが無いメーカーがいくつか紹介されています。



商品名: 2008 GUITAR GUIDE ~For Electric Guitar~
出版社: オークラ出版
初版発行日: 2008年2月28日
価格: 1680円(税込み)

さて私が突然エレクトリック・ギターに興味を持つようになって欲しいと思ってから半年経ちました。私が昔から好きないくつかの曲はエレクトリック・ギターを使っていたことを最近知りましたが(どんな楽器を使って演奏しているかとかまったく考えませんでした)、エレクトリック・ギターについては本当に何も知らなかったので、この半年間は暇なときはずっと調べたりたくさんのCDを買って聞いていました。この書籍は調べるために買った書籍の数冊目です。順番に紹介すべきですがこの書籍はレビューを書くのが楽なので。(笑




全ページフルカラーで白黒のページは1ページもありません。内容は海外のメーカーと日本のメーカーに分かれています。各メーカーの説明はメーカー公式ウェブサイトにあるようなことをそのまま書いてあったり、ちょっと詳しいことが書き添えてあったりします。ギターにちょっと説明が書き添えてあることもあります。違うモデルのギターを混同していたり、ギターのスペックが間違っている場合もあります。

まずざっと見てびっくりしたのRickenbackerがないんですよ。大量生産品ではありませんが世界初の市販エレクトリックギターはRickenbackerのFrying panです。世界初の量産エレクトリックギターはFenderのBroadcaster(Telecaster)です。Frying panは指で数えるほどしか売れなかったそうですがRickenbackerは色々世界初のエレクトリック楽器を作っていますしとても有名なメーカーです。Fender、Gibson、Rickenbackerの名前はエレクトリック・ギターについてまったく知らない人でも聞いたことがある名前です。
規模が小さいけれど有名な日本のメーカーも出ていないものがいくつかあります。最終的にはこの書籍だけではたいしたことはわからないので各メーカーの公式サイトに行かないとなりません。エレクトリックギターのメーカー名をたくさん知っているならこの書籍を買う必要はありません。でも、つかえねー本だなと思いつつ結構眺めている時間が長かったです。レビュー終わり。





雑記
話は冒頭に戻ります。数千円から数万円の激安の実は中身がベニア板の中国製のエレクトリック・ギターは最初から候補から外していました。
予算は10万以内にすると決めていましたがたくさんのメーカーがあって悩みます。外観が美しいものやYouTubeなどでギターの音を聞いて良い音がするもの(クリーンなものはなかなかありませんが)はやっぱり20万円~40万円くらいします。ブランド名にこだわらずに質の良いものでも定価で約20万円します。
やっぱり買うからには音が良いギターが欲しいと思ったり、でも10万円以上のものはある程度自分にも弾くことが出来るとわかってからと自分に言い聞かせたり(笑 
とりあえず変形ギターは欲しくない。どのメーカーもヴィンテージは音がすごく良いが高くて買えるわけもない。近年作られたFenderのギターは本家USAでもMexicoでもJapanでもそれほど音が変わらない。日本のメーカー製の質が良いが高価なFenderのコピーモデルはあまりに値段が高くて手が出ない。
Les Paulタイプは音を聞き比べて本家Gibsonのが欲しくなったんですが一番安い実売価格が約9万円で日本でしか販売してないGibson Les Paul Studio Faded Limited は見た目があまりに安っぽかったので止めました。(標準モデルのGibson Les Paul Standardは定価で約38万円します。)
Rickenbackerは値段が高いから除外。
PRS(Paul Reed Smith)はサンプルサウンドのビデオをYouTubeに置くことにしているようだけど音が自分の好みではない。それに値段が高い。
仕事が忙しいのが終わってゆっくり出来るようになったのと買うことを決心したのは今月からですが、そんな感じで悩んでいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿